RED CARD TOKYOとのメインパートナーシップによる取り組みが始まり、6回目の更新となる今回は、皆様へのご報告です。
前回のINTHEKNOWで現状をお話しさせていただきましたが、その後リーグ戦最終節を戦いました。
結果としては、最終節を0-0の引き分けたことにより、東京都3部リーグ優勝、そして2部リーグへの昇格を果たすことが出来ました。
1位と2位の直接対決で勝てば優勝、負ければ優勝を逃すという大一番は千葉県の市原市で開催され、遠方にも関わらず、SETAGAYA UNITEDを応援する多くの方にお越し頂き、優勝と2部昇格を一緒に分かち合うことが出来ました。
皆様の応援のおかげで一度も負けることなく、シーズンを戦い抜けました。この場を借りてお礼をさせていただければと思います。ありがとうございました。
来季からはいよいよ東京都2部リーグへの挑戦です。
今まで以上に難しい試合も増えるかと思いますが、目標にしているJリーグ参入まで「フットボール×ファッション」を体現しながら、挑戦を続けていきます。
地頭薗 雅弥(ジトウゾノ マサヤ)SETAGAYA UNITED 代表
ジェフ千葉U-18から青山学院大学に進学。卒業後はSC相模原に加入。その後、左足のキックを武器にシンガポール・マレーシア・タイのプロリーグで活躍。2022年1月1日にSETAGAYA UNITEDを創設。代表と監督と選手の3足の草鞋で活動。