RED CARD TOKYOのアイコンモデル 〈Anniversary〉 がリニューアルを経て
〈35th Anniversary〉として新たに4型で登場!
リニューアルを記念して開催されたパーティーでは、オリジナルで制作した
“UPCYCLE DENIM TREE” の展示のほか、
人気アーティスト “雨のパレード” がライブパフォーマンスを披露し、
会場内は大きく盛り上がりました。
パーティーに来場した女優、モデル、スタイリストのSNAPも
本サイトにて2回にわたり公開。
デニムトレンドが続く今シーズン、あなたにぴったりの一本を
〈35th Anniversary〉シリーズで見つけてください!
event report
2024.12.6(Fri)@WALL&WALL雨のパレード
福永浩平(Vo)、山﨑康介(Gt)、大澤実音穂(Dr)。
2013年に結成。インディR&B、エレクトロハウス、アンビエントなどのジャンルやロックからポップスまで様々なジャンルの音楽性を独自にクロスオーバーさせ、新時代のポップスを提唱する3人組。バンドという形態に捉われず生楽器、アナログシンセやサンプラー、ドラムマシーンなどを駆使し、最先端の音楽を鳴らす。音楽性、形態、すべてにおいて“枠に捉われない”スタンスで、独自の存在感を放っている。
special movie
anniversary
model
How was the “Anniversary” model created?
「Anniversary」は
どのようにして生まれたのか?
プロデューサーの本澤裕治がデニム業界に携わり20年を迎える節目に“Anniversary 20th”という名を纏い世に放たれた渾身の1本。
日本でボーイフレンドデニムというワードを世に広めた象徴的なモデル。
リアルヴィンテージをテーマに掲げ、軽量かつ柔らかい生地を使用したデニムに
困難と言われていたヴィンテージ加工を施すことができるのは熟練した加工技術を有する職人たち。
デニム選びに迷いがちの人にとって、より美しく、やさしいはき心地をあたえてくれる、
そして誰にでも魅力的なデニムスタイルを楽しめるのが特徴。
アップデートを繰り返しながらRED CARD TOKYOの
永遠のスタンダードデニムとして誰からも愛されているそれが“Anniversary”。
Line Up
〈35th Anniversary〉は、美脚シルエットのコンセプトは守りつつ、
時代やトレンドに合わせてシルエットや素材をアップデートしたシリーズ。
さらに、年齢や体型、好みに合わせて選べるよう、シルエット別で4型展開。
様々なスタイリングにフィットするのはもちろん、
体型のお悩みなどもシルエット別にカバーできるデザイン。
-
35th anniversary
wide
FIT : Wide
足元まで続く直線が美しいワイドストレートスタイル。ちょうどいい軽やかなゆとりと、キレのあるライズ感が鮮度ある印象に。カジュアルなスタイリングは勿論、フェミニンなアイテムとも好相性な1本。
25,300yen(tax-in) -
35th anniversary
casual
FIT : Tapered
心地良いゆとりを持たせたサイズ感のテーパードスタイル。足のラインは真っ直ぐに見えるよう細部にわたり微調整。ヒップラインはホールド感があり、美脚とはき心地にとことんこだわった1本。
25,300yen(tax-in) -
35th anniversary
standard
FIT : Slim Tapered
ヒップから渡りにかけてゆとりを持たせたスリムテーパードスタイル。ウエストの仕様のアップデートによりさらに身体にフィット。レングスは足元がすっきりと見えるジャストレングス。
25,300yen(tax-in) -
35th anniversary
bootcut
FIT : Bootcut
Anniversaryシリーズの中で最もスタイルアップを叶えるブーツカットスタイル。膝の高さ位置や、絶妙なボリュームのブーツカットにより、メリハリの効いた美しいラインを実現。長めのレングス設定なのでパンプスとの合わせもおすすめ。
25,300yen(tax-in)
shop list
- BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS
- ELLE SHOP
- ESTNATION
- HAPPY PLUS STORE
- JEANS FACTORY
- NOLLEY’S
- Ray BEAMS
- Spick & Span
- TOMORROWLAND
- DENIM STYLE LAB
- LOBBY for women
- NEW YORK RUNWAY
取り扱いモデル・カラーは各SHOPにお問い合わせください。