About
30 stories of
New Authentic
Denim
RED CARD TOKYOを代表する名品デニム「Anniversary」が、さらに進化してリニューアル。時代も世代を超えて、長く愛用できるデニムへとアップデートしました。プロデューサーの本澤裕治氏がデニム業界に携わって「30」年というアニバーサリーイヤーにちなんで、「30」人のおしゃれ賢者のデニムストーリーをお届けします。
GUEST
Hiruta Yumi
Hiruta Yumi
株式会社MEE・副社長。2019年に設立したドッグウェアブランド。愛犬との共生をコンセプトに ご主人がプロダクトデザイン、侑美さんはドッグウェアのデザイン・パターンメイキングから縫製までを担当。 2021年には渋谷区猿楽町に、「THE MEe ESSENTIAL STORE」をオープン。
STYLING COMMENTS
基本的にカジュアルなスタイルが多く、きちんとするなら白シャツを選ぶことが多かったのですが 出産後で体型も気になるのでゆるっとしたシルエットのトップスを選びました。
普段はもっと硬めで、シルエットも太めのデニムを選ぶことが多く、ここまでフィットする デニムをはいたことはありませんでした。 2022年2月に出産したので、産後はなんとなく硬いデニムを避けていたのですが、 このデニムを試してみたときにあまりにも柔らかくて、本当にはきやすくてびっくり! とても快適なので、ガンガンはいてしまいそうです。
Hiruta Yumi
株式会社MEE副社長 蛭田侑美さん(ヒルタユミ)さん
THE MEE ESSENTIAL STORE
SPECIAL INTERVIEW
登場するゲストの「30」に纏わるストーリーや、パーソナルに迫ったHidden storiesなど… WEBマガジン「INTHEKNOW」のためだけにお答えいただいたスペシャルインタビューも公開中! 下のバナーをクリックしてお楽しみください。
GUEST
yunn
yunn
2014年にオープン以来、アーティスト、モデル、スタイリスト、ヘアメイクなど多くのクリエイターたちから支持されている代官山にある人気ヘアサロン「WHERE」に所属し、ヘアドレッサー、ヘアメイクを担当している。
STYLING COMMENTS
普段は太めのストレートデニムを選んで、腰はきすることが多いです。メンズっぽい形が好きなんですよね。今回のようなシルエットのデニムはあまりはいたことがなかったのですが、柔らかくて快適ですね!見た目の素材感はいかにもデニムという感じなのに女性らしくて、とても可愛いと思いました。
STYLING COMMENTS
特に何か理由があるというわけではなく(笑)、今日の気分で選んだスタイリングです。春なので、薄い色のコートがデニムに合いそうだなと思って。あとは、こういうムードのデニムには、古着を合わせた方がおしゃれっぽく見えるかな、と思ったのもアイテム選びの理由です。コートもブラウスもスカーフもすべて、ロンドンの古着屋さんで買いました♡
yunn
ヘアサロン「WHERE」代官山 /ヘアドレッサー・ヘアメイク
yunn(ユン) さん@i_am_yunn
SPECIAL INTERVIEW
登場するゲストの「30」に纏わるストーリーや、パーソナルに迫ったHidden storiesなど… WEBマガジン「INTHEKNOW」のためだけにお答えいただいたスペシャルインタビューも公開中! 下のバナーをクリックしてお楽しみください。