みなさまこんにちは!
気づけばもう師走。寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
冬のシックなコーディネートに欠かせないのが、そう、ブラックデニム。私自身これまでは圧倒的にブルーデニム派で、冬でも明るいライトブルーを穿くことが多かったのですが、今年の秋冬はなんだか黒のデニムがとっても気になる存在に♡
というわけで、今回はRED CARD TOKYOのおすすめ黒デニム2本をお届けしたいと思います!
まずご紹介させていただきたいのが、ハイライズストレートデニムの「MM66」。こちらのIndigo Midカラーは私物でリアルバイするほど個人的に大好きなモデルの1つ♡
程よい細さのストレートレッグにブラックの引き締め効果が相まって、コーディネートをぐっとクールに、そしてスタイル良く見せてくれるのもMM66ならではの魅力だなと思うのです。
もう1つ、MM66の特徴が裾のカットオフ加工。カットオフって一見カジュアルな印象を与えるディテールですが、黒デニムだとカジュアルさが軽減されてさりげなくコーディネートに馴染んでくれるのです。
今回はスニーカーと合わせていますが、黒のショートブーツや黒ローファーなど、デニムと足元の色をリンクさせればよりスタイルアップが狙えること間違いなしです◎
そしてもう1本おすすめしたいブラックデニムが、RED CARD TOKYOの定番シリーズ“Anniversary”から新登場した「35th Anniv. Wide」。
先ほどのMM66よりもワイドなレッグラインで、Anniversaryシリーズから太めシルエットが登場したのは今回が初めてなんですって。
これまではスリムストレートやテーパードシルエットをリモデルしてきたAnniversaryシリーズですが、今年らしいワイドシルエットがとっても新鮮!
先ほどおすすめさせていただいたMM66は太すぎず細すぎないストレートシルエットでベーシックに穿ける1本、一方でこちらの35th Anniv. Wideはいつもの着こなしをトレンドライクに昇華してくれるモデルだなと個人的に思います。
ちなみに、この2モデルは同じブラックデニムでも異なる生地を使用しています。MM66は綿100%で本格デニムならではの穿き心地が特徴的なのに対して、35th Anniv. Wideは綿・ポリエステル・ポリウレタンが混紡されており、なめらかな肌触りとストレッチ性を持っているのです。穿いていくうちに自分の身体に馴染んでいく感覚を楽しみたい方はMM66、とにかく柔らかい穿き心地を求める方は35th Anniv. Wideがおすすめです!
さて、今回はRED CARD TOKYOのブラックデニムを2本ご紹介させていただきました。気になる黒デニムは見つけられましたか?
これからの季節必ず重宝するアイテムなので、ぜひチェックしていただけると嬉しいです♩
[今回ご紹介したアイテムはこちら]