1. TOP
  2. WEB MAGAZINE
  3. GUESTLIST TOKYO
  4. GUESTLIST
  5. 大人のデニム悩みは着やせコーデで解決!

大人のデニム悩みは着やせコーデで解決!

2024.05.21
  • ついに登場!最強ライトオンスデニムで履き心地と着やせを両立

  • 初夏ってこれから夏がくるぞって感じがして好きな季節です。気持ちいい日続くと嬉しくてお出かけしたくなりますが、梅雨前のムシムシした日もあったりしてオシャレは〝迷う〟季節。なにせ中途半場な端境期ですもんね(笑)。そんなときの救世主、upper hightsの大人気ハイライズストレート「THE NIECE(ザ ニース)」から登場したTHE LAZYシリーズ!これについては、「軽い!」とにかく「軽い」。それだけで初夏から夏も乗り切れちゃうデニムなんです。ただの楽ちんデニムではない、デニムとしての仕事もしっかりこなす〝しごできデニム〟、紹介していきましょう!

  • 一見、本格デニムに見えますが、通常のデニム地に比べて軽い!重さは私が着用しているサイズ25インチで1本約400g!なんですと⁉ 通常デニムの重さは約800gと言われているので、その半分。500mlのペットボトルよりも軽いなんて穿いているのを忘れそう。(穿き忘れ注意!)

  • シルエットはストンと落ちるストレートラインで、ウエスト周りはすっきりフィット。ウエストサイドはゴム入りで楽ちん。裾にかけてまっすぐでサンダルでもスニーカーでもパンプスでも合わせやすいです。upper hights独自のパターンにより内股のラインもまっすぐ見え、足長効果抜群。O脚、X脚や太もものハリが気になる人にはおすすめです。

  • 通気性も良く、サラサラとまとわりつかないのも〇。ライトオンスなのでお洗濯したときに、なかなか乾かないという悩みは解消され乾きやすさも魅力!
    ここで、ライトオンスって何?という方におさらいしておきますね。デニム生地の厚さはオンス(Oz)という「重さ」で区分されており、オンス数が大きいほど生地が厚くなっていきます。「ライトオンス」とは10オンス以下で、とても薄くて軽い生地のこと。

  • ここまで紹介したポイントをまとめると、本格見えなのに軽くて履き心地楽、シルエットが無理なく美脚見えを狙える、まさに〝しごできデニム〟。デニムを超えたデニムが表れて、デニムから離れていた方にもぜひカムバックしてもらえる1本です。

  • 今回の着やせポイント!
    夏に向けて、ワンツーコーデがデフォルトになってくるとレイヤードテクが使えないので頼りたいのはアイテムのチカラ。トップスは締まる黒を選び、少し袖がふんわりとしたデザインで肩まわりにポイントを作りました。シルエットがウエストに向けて逆三角形になります。そして若干筒幅のあるストンとしたストレートシルエットのデニムは、下半身のお腹、お尻、太ももを包むようにカバーしてまっすぐな「脚」を形成し、全体的にスッキリとした視覚効果が狙えます。ピタピタしたものを纏うと痩せて見えるというわけではないんですよ。ぜひ、初夏、梅雨、夏、残暑と端境期を乗り切るための〝しごできデニム〟。挑戦してみてください。

  • [今回ご紹介したアイテムはこちら]

  • upper hights

    THE LAZY NIECE

    ¥27,500

PICK UP JOURNAL